久しぶりに映画の前売り券を買った。
27日公開の「ヘイトフル・エイト」。
ティム・ロスが出る!タランティーノ!西部劇!期待しないわけがない。また小悪党っぽい感じが出てていいねおティム…。
もう一枚。「
獣は月夜に夢を見る」。これは四月公開。
全体的に雰囲気がいい。北欧のミステリーってだけで動悸が激しくなる。恋か。
積読が溜まってる。
ディーヴァーの『スキンコレクター』買ったきりで開けてない。
『その女アレックス』放置してたら母がもう一冊買ってきた。なんてこった。
買ってしまうと満足して放置。図書館で借りた本を「読まなければ~」なんてぼやいている。
勘違い系読書家の部類に入ると思う。
そんななかで、
ジョナサン・ケラーマンのアレックス・デラウェアシリーズにはまっている。
奥方のフェイ・ケラーマンは知っていたけど、旦那も小説家とは知らなかった。フェイさんの『慈悲のこころ』は残念ながら未だ読みかけ。両親が昔から愛読していたようす。たぶん、私も好きだと思う。
ゲームも積んでる。
クリアはしたけれどトロフィー全コンプしていない・まだ遊び足りないのが無双シリーズ。もうね、PS3のトロフィー機能はこちらを煽ってきているとしか思えない。気にしたことなかったのに、気にし始めるともうダメだ。まだ埋まってないんや…コンプできる気配がない。こわい。
「龍が如く 極」を買って少しやりましたが、ほんの序盤で止まってます。世良さんは、零と同じで大川さんなんですね。素敵すぎる。見た目はケン・ワタナベだけどな!
艦これは、那智さんに続いて飛龍がカンスト。二号さんは彼女か。また指輪買わないとなあ。刀剣はやっておりませぬ。
音楽は最近サンホラと陰陽座とデビット・ギャレット。
この三パターンで恙無く暮らしている。ギャレット氏天才すぎないか…。
弦楽器いいなあ。自分で弾けたらもっと面白いだろうなあー。
ライブも最近行っていないから何でもいいから行きたい。ディープパープル五月に来日するらしい。行ってみたい気はするけど(´・ω・`)
PR
COMMENT