すごい面白いことをやってるような気はするけど
秘術っつーか胃液で、オッサンがオッサンを腕に乗せて、ぼろ雑巾みたいな汚いオッサンが仙人で、ヒロインの首がとれて、大変なことになった。若い真田さんが見たくて鑑賞したんだけど、松橋登という伏兵に心を奪われました。
忍法ってなんだっけ。
山田風太郎作品の忍者って、忍者っていうかミュータントなんじゃないかって思う。X-MEN的な。
どこからともなく鎌が飛んできて、それが結構当たる。手裏剣じゃないんだ。鎌なんだ。投擲用の鎌なんだ。
助っ人で出てくる忍者が、どこからどう見ても千葉真一。隠せない眼光。存在感が誰よりもある。むしろ隠すつもりはない。主人公が活躍したのかいまいち覚えてない。ヒロインは可愛かった。渡辺典子さん。ショートカットの活発な感じも素敵だけど、おしとやか風の長髪も良い感じ。二通り楽しめます。最後は磔にされて、主人公もろとも焼かれます(´ω`)
私的には伊賀忍法帖より甲賀の方が好きだな。
PR
COMMENT