実のところ初日に観ていた…。
わりとツッコミどころ満載の内容だったと思う。
でも面白かった。キャラクターがいいと思った。しかし、右京さん一人いれば大体のことが解決してしまうので、なんかなあ、こうなあ…。
北九州を頑張って銀座に見せかけたのは凄いなと思ったが、空気が違っていたように思えた。
ツッコミどころと書いたけど、別に攻撃するのが目的というわけではなくて、あそこ面白かったよね(笑)と言ったような、ちょっとしたからかいみたいなもん。
お察しの通り、最近まったく文章書いてなかったので、完璧自分用の感想メモ。
☆彡
① 鹿賀丈史の流暢な日本語
鹿賀丈史は日本人なわけだから、流暢な日本語が喋れても何ら問題はない。
問題は彼が演じた、今作のゲストキャラクター。マーク・リュウ。
香港出身?なわけで、英語で喋るかお伺いを右京さんがたてたところ、めちゃくちゃ流暢な日本語で「いえ、日本語で大丈夫です」と言う。スタートから違和感。ソフバンのダンテお兄ちゃんの発音もアッサリしすぎていて困惑だったが、そんなら最初から言語を統一すればいいのでは?と感じる。
リュウさんの日本語が上手なわけは、そらまあ正体がアレだったからなんですが…それなら、実は日本人の奥さんがいました的なことでもでっち上げておけば、まだ納得がいった。舞台が日本だからだろ?という配慮かと思えば、英語シーンはちゃんとそれっぽい俳優陣使ってたしなあ…。
リュウさんのビジュアルと、途中の境遇を見て「あ、これシルヴァっぽくて好きかも」と思ったけど、後半に近づくにつれてなんか違うと思うように。
② …美女?
今回のゲストキャラクターその②の女の子。幼少期はめっちゃ可愛かったんですよ…。
でも育ってみたら、ん~美女か??冠城さんが、「彼女はかなりの…美女ですよ」と発言するんだけど、そうか?っていうか、君はそっちの趣味もあるのか?と首を傾げたシーン。
③ 伏線の回収の仕方が雑
謎を一時間半に渡って詰め込んで、二十分でウンウン悩んで残りの十分でスピード解決した感じ。ミスリード狙ったのか、黒幕の正体にしろ目的にしろ引っ張りすぎた感じ。ただオチは結構よかった。そういうの大事。日本人はもっと危機感もった方がいい。
④ 伊丹さんの顔芸
これだけでも観る価値はある(贔屓目)
伊丹さんも芹沢さんも、頑張って格闘してた。
☆彡
映画版になると途端に愛を語り出すのは、なんでなんだろう…壮大なテーマっぽいから?
どのシーズンか忘れちゃったけど、古谷一行がテロの残党でパーティーをジャックする話好きだったなあ。あれもうちょっと何かしら付け足して映画になったりしないかな。
PR
COMMENT