毎年ツイッターで観て面白かったよ映画ベストなんて発表したりするんですが、年々観る本数が減っていくので選びようがないことが判明。映画行く行く詐欺を行く度と続けた結果が、観たかった映画よりも見逃した映画の方が多い。
どうも一月から三月にかけては活動してるんだけど、それ以降が芳しくない。
この時点で新規に観た映画は69本。映画館とレンタル合わせて。
それでも、観た数を競うつもりはないので(そもそも競う相手がいないしね)それが妥当なんだろうか。というよりも、あるべき本来の姿。
んで、今年は映画よりも読書よりもハマってしまったコンテンツがある。
そう、ゲーム。しかも無双シリーズ。だって于禁が出るから!だって荀彧が出ちゃうから!あとは程昱と荀攸が出ればいいのにな。今まで手を出してなかった戦国の領域にも足を踏み入れてしまいましたしね…。
あとは珍しく大河ドラマを観てました。と言っても、本能寺の変終わったあたりからだけど。おかげで陣内さんのキレた演技を見逃した…。山路さんが出てると知らなかったら、きっと観ていなかった番組。連続ドラマって毎週見なければいけないから面倒くさくて嫌だったんですが、官兵衛は毎週楽しみで観ていましたね。寺尾家康よかった。
あ、それでベストですね。ベスト。ベストというのは憚られるので、面白かったというもの。
映画館で観たものは19本。レンタルで観たものは50本。
数が少ないので前者は5本、後者は余地があるので10本選出。以下。
(_ _)ノ映画館で観たよ編
①あなたを抱きしめる日まで
②ディス/コネクト
③チョコレート・ドーナツ
④グランド・ブダペスト・ホテル
⑤フライトゲーム
( ╹◡╹)/レンタルで観たよ編
①おとなのけんか
②ハーモニーベイの夜明け
③三国志英傑伝 関羽(レンタル版ではタイトル違うらしい)
④ノー・ワン・リヴズ
⑤MAMA
⑥ルーパー
⑦ヘンゼル&グレーテル
⑧もう一人のシェイクスピア
⑨ロイヤル・アフェア
⑩シンシティ
面白くないラインナップですまない。
レンタル編は上記に追加で、
●バイオレンス・レイク
●ウーマン・イン・ブラック
を入れておく。
これらは、前者は「もう二度と観たくないもの」枠として。
物語的には完成度高いけれど、心が抉られて死にそうだったので。
後者は、不覚にも「何も覚えていないから」という理由で。
いつ観ても新鮮な気持ちで恐怖に浸れると思う。だけど、出来れば繰り返しては観たくない。ビビリなので…。
次点は、おティム主演の「ヒットマン・レクイエム」かな。MAMAと迷ったけど。
これだけじゃつまらないから、観て微妙だった映画も(ファンの人いたら申し訳ない)。
●人類資金
●イエス 奇蹟の生涯
●The Last Sign
●スティーブ・オースティン 復讐者
人類資金はそのうち、テレビでやりそうな気がしないでもない…。
そんなこんなで、来年はジュラシックパークの続編がやるっていうじゃない。
っていうかカンフーパンダ3はどうなったの?!2015年に公開するって話があった気がするんだけど!?
3が無事に公開した暁には、吹き替えだろうが豪華タレント(笑)だろうが、映画館に観に行く所存。
地元の映画館が一月に閉館するという、映画が趣味の人間にとっては出鼻を挫かれるようなスタートだけど、2015年も面白い映画が観れるといいな^^
PR
COMMENT