悪い方の三池監督作品
何が悪いかは推して知るべし。
元ネタはセガから出てるゲーム。私は真島の兄さんが大好きなんだけど、やっぱ実写よりゲーム版の方がいいなって思った。ヒャッハー。
雰囲気はあるし、キャラクターの外見も結構再現できてるんだけど違和感を感じる。「そこを忠実にしちゃう?」という気持ちがあった。せっかく実写化したんだから、錦山の髪型はもっとなんとかなったでしょう。生身の人間なんだからさ。
北村一輝と岸谷五朗は寧ろ好きな役者だったんだけど、桐生さんにも真島さんでもないような気がした…。初見は似てる!と思った真島さんだけど、動くとなんか違う…髪型か!それでも真島さんが映ってると嬉しい気持ちになるのは何故だ。結果的に真島さんしか残ってない。印象。
ドンパチシーンあるのに気持ちが今一つ盛り上がらない。
サエコがうるさい。もう喋るな騒ぐな動くな画面に映るな。
とにかく煩い。強盗バカップルはいてもいなくてもよかったけれど、敢えて言えるならば居ない方がよかった。勝手に二人で盛り上がって勝手に死んでいっただけだった。
遥ちゃんと桐生さんの話をもっと掘り下げてくれたらなあ~と思ってみたり。荒川良々の武器屋はいいキャラクターだったかな。伊達さん(松重豊)は悪くはなかったけれど、どうせだったら山路さん本人で見たかった(´・ω・`)
私的に三池作品はアタリハズレが多いように思う。十三人の資格はすごい面白かったので、あんな感じで「見参」か「維新」を撮ってくれたらなあ…。
PR
COMMENT